コンビニ商品大好きポンコツさんが気になったこんなニュース。
サントリー食品「レモンジーナ」販売一時休止、年間目標を2日で出荷 引用
サントリー食品インターナショナルは1日、果汁入り炭酸飲料「レモンジーナ」の販売を一時休止すると発表した。3月31日に発売したが、予想を超える販売量で、安定供給ができないため、生産体制が整うまで、出荷を休止する。 ![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1428003444?w=400&h=225)
↑おい、大量に売ってるぞ
サントリーの在庫がなくなっただけですかね。
っていうかこれに限らず「売れすぎちゃって販売一時休止、まいっちゃうね」っていうのはそういう戦略ですよね。
品切れだと煽って買わせる手口。
そんなのに騙されるのは情報弱者
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1428003567?w=225&h=300)
ああ買ったさ。
品切れになる前に飲んでおかないとね!!
というのもこんな話題がネット上で盛り上がっているんですよ。
それほんと? 土の味がすると話題の「レモンジーナ」を飲んでみた なんかね、土の味がするらしいんですよ。
っていうかお前土食ったことあるのかっていう話なんですが、鼻から得た匂いを味と錯覚しているだけなんじゃないかと。
ちなみにポンコツさんは子どもの頃に土を食べたことがあるので土の味は存じております。
そんな土の味を知っているハイレベルなポンコツさんがレモンジーナを飲んでみた結果。
別に土の味なんてしない。
土の味っていうか草の苦味がほんのり感じられるような気がしただけですね。
本当の土の味を知っている私がそう感じたからそうなんですよ。
何の自慢にもなりませんがね。