赤いきつねのブランケットが欲しいのですよ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1422996229?w=400&h=239)
↑これ
参考:
赤いきつねのブランケットが欲しいのでハガキをせっせと書く男 その際、ハガキを40枚ぐらい書いたのですが、なんとしてでも当てたいので、藁にもすがる気持ちで「懸賞に当たるテクニック」みたいなのを調べました。
その中でポンコツ男が「これはいけるんじゃないか」と思ったやつを実践。
その1.
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424462991?w=400&h=300)
ハガキの宛先に、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424463003?w=400&h=300)
「御中」を書く。
なんかビジネスマナーの授業を思い出しました。
こんなところで役に立つとは。。。
その2.
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424463056?w=400&h=300)
ハガキを出す場所を
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424035253?w=400&h=300)
何箇所かにわけて
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424463094?w=400&h=300)
分散させて
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424463108?w=400&h=300)
投函。
本当は時間を変えるのがもっと効果的らしいのですが、ここ最近「とんでもなく疲れていて出勤時間ギリギリまで起きられない」のと、「中国ではこういう写真を日中に撮るのは余裕だったのに、日本ではなぜか人の目が気になって撮れない」という小さな理由で深夜にこっそり行いました。
でもフラッシュが光ったので、怪しさ満点です。
警官が来たら職質確定コースです。
あとは祈りの儀式を行うなどそれなりにがんばりました。
だからマジで当たって欲しい。
4月下旬頃から発送ということなので、楽しみに生きていきます。
ダメだったら夜中に号泣ですよ、号泣。
わんわん泣くよ。
↓仲間入りしたい!!!!!
これ!当選しました~♪ あ、今頃記事にしていますが、ちゃんと締切日の前に行いました。
さすがに締切日に間に合わなくて号泣するのはバカですからね。