2月19日は春節。旧正月の元旦という感じですかね。
中国にいる元学生さんたちからたくさんのメッセージをいただきました。
去年までは中国生活だったので、爆竹の音や春節ムードが味わえていたのですが、今年は日本。これからも日本。
でも神戸には中華街がある!ということで、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424363649?w=400&h=300)
南京町に行ってきました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424363698?w=400&h=300)
19日から22日まで春節祭が行われています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424363753?w=400&h=300)
平日というのにかなりの人出。
土日はもっと混雑するんでしょうね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424363786?w=400&h=300)
赤いランタンなどがいい感じです。
こんな雰囲気だったなーと懐かしく思います。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424363821?w=400&h=300)
大混雑。
一番混雑していたのは中央ステージ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424363855?w=400&h=300)
歌のイベントや、
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424363882?w=400&h=300)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424363892?w=400&h=300)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424363908?w=400&h=300)
獅子舞などなど。
早い時間に行って前を陣取らないとじっくり楽しめないですね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424363947?w=400&h=300)
春節祭のイベントは中国生活を思い出すものでいっぱい。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424363970?w=400&h=300)
変面や花文字などなど。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1424363993?w=225&h=300)
日本で味わう中国の春節でした。