忍者ブログ

ポンコツ男のポンコツブログ。サボり気味です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最新記事20件



ランダム過去記事







何かの匂いを嗅いだときに、昔の記憶がよみがえることがありますよね。
なんでも、匂いと記憶は密接な関係があるとか。
 
参考:あれ?このにおい…「匂いと記憶」には密接な関係があった!? 

ポンコツもしょっちゅう「あ、この匂いはあの時の!」みたいに思い出します。
子供の頃の記憶も出てくるレベル。

なんでこんなことを言い出しているかというと、昨日嗅いだ匂いで旅のことを思い出したからです。

それは仕事中のこと。
突然、10年以上前に旅行したインドネシアのことを思い出しました。

バックパッカーだった私は、1ヶ月という短い間ですが、インドネシアを旅しました。

マレーシアからスマトラ島へ入り、ジャワ島→バリ島→ロンボク島→スンバワ島→スンバ島→フローレス島→ティモール島とバスと船で南下しました。
ティモール島から陸路で東ティモールに入国し、帰路は飛行機でバリ島に戻り、カリマンタンに船で渡り、1週してマレー半島に戻りました。



参考:トラコミュ 東ティモール
↑この国が国連の暫定統治時代に陸路で入国したことぐらいがポンコツ男の旅の自慢の一つ 

インドネシア旅行は世界遺産も堪能しましたし、さまざまな出会いもありました。
結構充実した旅でした。

でもなんで急に思い出したんだろう。

匂いの元をたどると、



↑ガラム 

そう、誰かが吸っていたタバコが記憶をよみがえらせてくれたのです。

インドネシア産のタバコ・ガラム。
インドネシア人のほとんどがこのタバコを吸っていました。
レストラン、道端、駅、バスの中、船の中。
この匂いを1ヶ月間嗅ぎ続けました。

そーかー。ガラムかー。
納得したポンコツは、なんかほんわかした気持ちになって仕事をすることが出来ました。

自分では吸っていなかったタバコの匂いで過去がよみがえる。
なんか面白いなぁと思いました。

↓相変わらずポンコツだね!という方はポチッと↓
ポチッとブログ村へ       ポチッとブログ村へ

↓現在何位?↓
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ

↓他のブロガーさんのブログもチェック!
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ



最新記事20件



ランダム過去記事







この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
気持ちわかるわ。俺もジャスミンティーの匂いで、昔北京に留学してた頃を思い出す。

ポコツンポコ| | 2014/12/15(Mon)23:43:45| 編集
Re:無題
そういう匂いっていくつかありますよねー。

にほんブログ村
【2014/12/16 12:14】
カウンター
ランキング
現在何位?
にほんブログ村
にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
プロフィール
HN:
ポンコツ
性別:
男性
自己紹介:
ポンコツ日本語教師のメモ in 上海

過去のブログ。
日本でも同じようなのを適当に書いていきます。
twitter
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
「ポンコツ日本語教師のメモ in 上海」記事
P R


忍者AdMax
ATOM  
ATOM 
RSS  
RSS 
PR
Copyright ©   続・ポンコツブログ 神戸編   All Rights Reserved
Design by MMIT / TemplateB3  Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]