神戸ルミナリエの会場にはたくさんの屋台が出ていました。
屋台が出てるよという話を聞いたから行ったようなもんですが。
↑りんごあめ
↑今はこんなにカラフルなんですね。
ポンコツがガキの頃は「食べると舌及び唇が真っ赤になる体に悪そうな」りんごあめしかありませんでした。
フルーツの種類もたくさんありますね。
↑揚げ餅
↑ベビーカステラ
定番。
↑牛肉の串焼き
神戸だからかな?
個人的には羊肉の串焼きが食べたかった。
中国でよく食べた「羊肉串」。
羊じゃなくて鴨だのネズミだのという話でしたが。
↑カキ
焼きガキ最高!
↑ラーメンも
↑肉巻きおにぎりも多かったですね。
串に巻いた物も。
ブラック焼きそばに、ロングポテト。
神戸
牛焼きそば。
「神戸牛 焼きそば」じゃなくて、「神戸 牛焼きそば」。
うまいね。
↑そばめし
↑ビーフシチューなんてのも。
オシャレだなー、神戸。
そして、
↑ドラちゃんカステラ。
勝手にキャラを使っているんでしょうかね。中国の屋台みたい。
このドラちゃんカステラの、
ドラちゃんがステキすぎてLINEの画像に使いたいぐらいです。
ドラちゃんがカステラを狂気の表情でオススメしているんですよ。
本来ならドラ焼きでしょう。
そして、
ドラちゃんの横に、
なぜか簀巻きにされたふなっしーが。
これから海に沈められてしまいそうです。
どんな悪いことをしたのでしょうか。
ヒャッハー!終わり。
↓神戸ブロガーの方々のすばらしいブログはこちら!