最近モンスターをよく飲みます。
明らかな睡眠不足と、年末の忙しさ、さらには「晩酌をしてブログを書かないと1日が終わった気がしない」というダメ人間の末期症状になっているからです。
参考:
モンスターエナジーを飲む男 この手のものを飲めば脳や体がシャッキリすると思い込んでいるポンコツ氏にはうってつけのドリンクです。
そんなモンスターにカロリーゼロのものがありました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1418149165?w=225&h=300)
↑これ モンスター エナジー アブソリュートリーゼロ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1418149276?w=400&h=300)
ゼロカロリーなのにヤバイ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1418149296?w=225&h=300)
とにかくヤバイようです。
飲んでみましたが、普通のモンスターのほうが好きだなぁ。
なんかカロリーゼロの飲料にある「科学的な味」が苦手なのかもしれません。
ジャンクフードに関してはそういう味でも大丈夫なので、ただの気のせいだと思いますが。
あと「カロリーゼロのモンスター」という名前が矛盾しているような気がして面白くなってきました。
モンスターを名乗っているのに、カロリーゼロと体に優しいという。