萌えキャラを使ったパッケージの食品が話題に上ることがあります。
↑有名どころ 西又葵デザインの「あきたこまち」。
アキバ系とか言っていたのはもう昔の話。
日常生活に欠かせないものが「萌え」になってきています。
中国にもそういうものが出てきました。
普通の食品でも、パッケージにこだわれば「消費者の層」が広がることがわかったんでしょうかね。
ポンコツ男が見つけたものは、
↑椎茸の瓶詰め
隣には実写版も。
これはなかなかいいんじゃないかと。
お土産で買ってくればよかったなー。
↓ポンコツの中国ネタ延長戦はこちらへ!
中国 / 中華人民共和国↓これからの中国情報はこちらへ!
にほんブログ村