11月13日。
神戸は突然寒くなりました。
他の地域も同じかな?
これは冬の合図。
職場の皆さんが「寒い寒い」と口にしていました。
そんな寒くなった日。
仕事帰りのセブンイレブンにて。
いつものようにボケーっと買い物をしたところ、レジでこんなことを言われました。
「この商品は袋が破れているので交換しますね。申し訳ございません」。
一瞬何が起きたんだろうかと思いました。
中国で生活していたときには絶対に聞けなかった言葉です。
まぁポンコツ男はポンコツなので、傷がついていたり破れていたりする商品を購入することが多いんです。
自分の不注意ですし、腐っていたり傷んでいなければ気にしません。
「ああ、またか」ぐらいの感じ。
ただ中国で生活していたときはこういうことが多くて、結構しっかり見ていたのですが、日本だから油断していたのかも。
それにしても日本のサービスはすごいなぁと改めて思いました。
やはりサービス業はこうじゃなくちゃ。
見習おう。
そんなことを思いながら帰宅しました。
ちなみに交換してもらった商品は、
ガリガリ君です。晩御飯がチゲ鍋で体が火照っており、みんなが寒いと言っている日にガリガリ君を購入しておうちでニンマリしながら食べました。
ガリガリ君美味しいなぁ。
自分、冬とか関係ないんで、そこんとこ夜露死苦。