休みの日に「東急ハンズ」「ヴィレッジヴァンガード」「ドン・キホーテ」に行くと「ああ休日を満喫しているな」感が強くなります。
この3店舗が近くにある三宮はステキな場所ですね。
というわけで東急ハンズへ。
クリスマスの商品でいっぱい。
こういうところで季節感を感じます。
ポンコツ男には関係ないのですが。
東急ハンズに行くと、
バラエティグッズのフロアに行って
変なものを見つける作業をします。
欲しくなりますが、買うことはありません。
それより駄菓子のほうが生活に必要だから。
こういうグッズは100円ショップでも買えるようになりましたね。
学生の頃はハンズ頼りだったものが100円で買える時代。
今の若い人は、こういうものをたくさん使えていいですね。
オジサンの世代はこういうものは1000円近くしていましたからねー。
↓東急ハンズのブログ記事はこちらへ!
トラコミュ 東急ハンズ