11月3日、中国の江蘇省で鳥インフルエンザの感染者が確認されたというニュースがありました。
江蘇省で鳥インフル感染者1人確認 - 中国ポンコツニュース 住んでいた上海でも感染者が続出した鳥インフルエンザ。
ちょうど1年前ですね。
参考:
ニュースブログ トラコミュ パンデミック(感染症大爆発)の時代 ↑その時の記事を多数登録
住んでいた場所の近くにあった市場から鶏肉を扱うお店が消えたり、マスクが飛ぶように売れたりとさまざまなことがありました。
基本的に市場では「生きている鳥を扱う」ので、市場関係者の感染が多かったとのこと。
だって中国の市場って、
↑こんな感じですからね。
ここは正真正銘の鶏肉屋さんです。
ペットショップじゃありません。
こういう場所がそこらへんにありましたからね。
流通や血抜きの技術が日本のようなレベルに達していない中国。
新鮮な鳥を食べるためには仕方がないことですが。。。
今年も感染者が増えていくのでしょうか。
↓鳥インフルもエボラもデング熱の記事はここでチェック
パンデミック(感染症大爆発)の時代