2014年10月13日の月曜日は体育の日で祝日でした。
ただ、大型で強い台風19号が直撃ということで町は静かでした。
三宮駅前のパイ山公園にも人がいない。
サンキタ通りも閑散としていました。
JRは
午後から徐々に本数を減らし、最終的には運行を取りやめるとのこと。
三ノ宮駅の張り紙。
臨時休業のお店も多い。
まぁそんなことは気にせず、ポンコツ男は仕事へ。
そうこうしていると「今日は早く帰っていいよ」との連絡がありました。
早く帰れると言っても、他の人よりは遅い時間なんですけれどもね。
すでに雨はやんでいました。
東門街もガラガラ。
生田ロードもガラガラ。
毎日この時間はキャッチのお兄さんお姉さんが「どうですかー」「もう1杯いかがですかー」「マッサージ?」なんて言われるのですが、皆無。
ということはお店もやっていないのでしょう。
いつもと違う光景でした。
↓他の神戸ブロガーの台風の記事をチェック!