上海生活していたときに使い切れなかった画像を蔵出し中です。
家の近くを歩いていたときのこと。
街路樹に、
↑謎の紙が貼られていました。
↑電柱にも
「
天往往地往往我家有个小兒即走路君子読一辺一夜睡到天天亮」
(たぶん)
なんだろう?
ストーカー的な異常者が書いたものにしては愛だの恋だのという文字がありません。
呪いの言葉にしても「死」「殺」などもありません。
聞いてみたら、「子どもが夜泣きをするので、早く眠れるようにというおまじない」だそうです。
どこかの地域の風習なんですかね。
面白いなぁと思いました。
そして誰も悪いやつがいなさそうでよかった。
↓これからの上海情報はこちらへ!
↓私の上海情報延長戦はこちらへ登録!
上海