仕事やバイトを探したいなーと思ったときは、
↑日本の場合、フリーペーパーやサイトでチェックすると思います。
タウンワークなどさまざまな媒体がありますね。
転職のときも転職サイトなどを利用すればいいのですが、中国の場合はこんな感じ。
↑板に書いて道端に置いてじっと待つ
これは「工員」と呼ばれるような人たちが多くする方法で、全ての人がこうやっているわけではありませんが、初めて目にしたときに「これで仕事を探しているんだよ」と教えてもらったのが強烈に印象に残っています。
内装などを頼みたいときはここに電話するシステムですね。
使っている人も多いんでしょうねー。
↓ポンコツの中国ネタ延長戦はこちらへ!
中国 / 中華人民共和国↓これからの中国情報はこちらへ!
にほんブログ村