以前、上海に住んでいたときに知人から「キリンラーメン」なるものをいただきました。
↑これ
パッケージはレトロな感じで、懐かしい味。
それもそのはず、昭和40年に愛知県西三河地方碧南市を中心に発売されたラーメンだそうです。
ちょっと前に三宮の東急ハンズに行ったところ、
↑なんか「カレイ」とか「アザラシ」とか「カピバラ」などがありました。
どのデザインもいいですねー。
このTシャツがあったら欲しいですね。
アザラシラーメンなんかは北海道に売っていたら「アザラシの肉デモ入っているのかな?」なんて思ってしまいますが、「キリンラーメン」にキリンの肉的なものが入っているわけがないのでネーミングだけなんでしょうね。
↓読んだついでにどれかをポチッと↓
↓現在何位?↓
↑こんなにあった!
全部食べてみたいですねー。
特に「チンアナゴ」。
↓他のブロガーさんのブログもチェック!