神戸の話。
「サンノミヤ」の駅が、
「三宮」と
「三ノ宮」の2つの書き方があるんですよ。
ポンコツは新参者なので、神戸に住んでいる皆さんがどう区別しているかを知りたかったりします。
JRと阪急で判断しているのかな?
気になったので調べてみると、同じような悩みを持っている方がYahoo!知恵袋に投稿していました。
参考:
三宮と三ノ宮の表記の違いは何なのでしょう?ふむふむ。
インターネットは役に立つなぁ。
とりあえず「三宮駅」と「三ノ宮駅」が離れていないので事なきを得ています。
ただ、地下鉄の駅になるとまだまだです。
東急ハンズのほうにも駅の出口がありますからね。。
方向音痴のポンコツは、いつも決まった道を歩いています。
早く地図を頭に入れないと。。。
神戸のこと