コンビニでビックリマンチョコが売っていました!
↑買った
小学生のころ夢中になって集めたビックリマンシール。
アニメも見てました。
私が好きなのはヤマト王子です。
↑これね
気になってヤフオクをチェックしたら、ビックリマンシールはかなり高値になっていますね。
むちゃくちゃ高いものもありますが、なんか入札が多いのは「リアルな金額」。
↑生々しい価格
ポンコツは大人なので、趣味で5000円ぐらいだったら悩まず使えます。
でも怒られるので買えません。
葛藤。
閑話休題
というわけでビックリマンチョコを買ったのですが、80円もしました。
ガキのころは30円だったのに。。。
80円ということでちょっと悩みました。
昔買っていたものが値上がっていると悩みますよね。
だって3倍近くになっているんですよ?
でももう大人。
財布の中には夏目漱石が2枚も入っていたので、5個買いました。
というわけでオープン!
↑懐かしさ満載の画
そうそう、これよこれ。
このチョコの下にシールが入っているんです。
ヘッドが欲しいなー、悪魔はもうダブってるからいらないなーなんてドキドキしながらチョコの下を覗いていた小学生の俺。
まさか40前になって同じ事をするとは思いませんでした。
タイムマシンがあったら、小学生のころの俺に会いに行って、
ガキの俺:「ねえねえ、僕が大人になったらどんなことをしてるの?」
今の俺:「そうだね、ビックリマンチョコを買っているよ。あとファミコンもするし、駄菓子を超食うよ」
ガキの俺:「何も変わらないじゃないかぁぁぁぁ」
こんな感じの会話ができると思います。
ガキの俺は絶望するよね!
そんなことよりシールよシール。
聖フェニックスの30周年記念版でした!
ちょっと興奮してしまいました。
というわけでオッサンは子どもの頃を思い出せて楽しかったです。
これで80円は安いね。
↑箱買いしようか悩み中
内緒ですよ☆
↓懐かしい!!
ビックリマンなどカードやシールのこと