実家にいたちょっと前の話。
実家の周りは畑もあって、上海で言うと南匯みたいな場所です。
余計わからなくなりましたね。
バス停まで歩いていく途中に、
里芋の畑がありました。
紫蘇も植えてあります。
これが上海の街中にあったら盗まれるのかなーなんて考えてしまいました。
そんなことより。
里芋の葉っぱ。
水を弾きますよね。
子どもの頃、その水滴が非常にキラキラ輝いていたように思います。
たぶん飲んだと思います。
バカだった純粋でしたから。
そんな昔のことを思い出すのが実家ですな。
実家の周りもいろいろ変わってしまいましたが、そのままの場所も残っていて懐かしかったです。
天気がよければ山がきれいに見える場所。
上海は山がなかったので、遠くの山を見ているだけでも日本にいるんだなーと思いますね。