新宿中央公園でデング熱感染=代々木周辺以外で初―埼玉の30代男性・厚労省 引用
厚生労働省は5日、東京都新宿区の区立新宿中央公園でデング熱に感染したとみられる患者が確認されたと発表した。代々木公園(渋谷区)周辺以外での感染が発覚したのは初めて。 デング熱の感染が問題となっています。
町の中でもこの話題をよく聞きます。
私、数日後に新宿に行く予定があるんですよ。
町の中だから大丈夫かなとも思うのですが、わからないですね。
私が一番気になるポイントは、
男性は最近の海外渡航歴はなく、代々木公園周辺も訪れていなかった。8月18~26日に複数回、新宿中央公園で蚊に刺されたことなどから、同公園で感染した可能性が高いと判断した。 海外渡航歴が問題になっているところ。
…。
もし私が新宿で蚊に刺されて発病したら、
「男性は8月27日に中国・上海より帰国しており~」
こんな感じで報道されるに違いない。
そうすると、羽田空港、もとより上海、いやいや旅行に行った場所まで疑いがかかる。。。
というわけで上海在住者のためにもデング熱にかからないようにします。
蚊を撃退する音波が出るマッシーンとか使おうかな?
↓デング熱やエボラ出血熱の記事はこちらへ
パンデミック(感染症大爆発)の時代↓マウスカーソルを合わせると…
↓他のブロガーさんのひとりごと日記もチェック!!