はま寿司に行ってきました。
1皿100円、平日は90円という価格。
こんな金額でおいしいお寿司が食べられるなんて。。。
上海では無理です。
怪しい回転寿司屋でも1皿150円ぐらいします。
中国嫁日記の月さんも「日本のスシいいデスネー 中国より安いシ美味しいシ」と言われていますからね。
参考:
中国嫁日記:回転寿司パワー!?トラコミュ 中国嫁日記そんなおいしい寿司。
たらこ握り。
他にもたくさんあったけれど、写真を撮っていませんでした。
まぁ日本だと日常ですからね。
上海に住んでいるときは、お寿司を食べに行くのは特別なとき。
ましてや高いお店になると。。。
でも日本の回転寿司は違う!
↑贅沢一貫中トロ(150円)。
150円!
中国だと約9元。
9元じゃこんなお寿司は食べられません。
食べられるのはこんな寿司。
参考:
こんな色の寿司初めて見た。。。お友達から「よくそんな寿司食べたね」と褒めていただいた記事。
日本ではこんなチャレンジしなくてもよさそうだな。。。
上海にも「はま寿司」ができます。
参考:
上海に「はま寿司」ができるのか!高級志向でいくのか、日本のように「安いけれどもしっかりしている」のを目指すのか。
上海の「はま寿司」には一生行く機会はなさそうですが、住んでいた町のことですから気になります。
でもやっぱり寿司は日本で食べるのが一番ですな。
↓オススメ!
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ↓マウスカーソルを合わせると。。。
↓他のブロガーさんのひとりごと日記もチェック!!