長い間中国に住んでいましたが、一度も行けなかったお店があります。
それはこういうお店。
↑お店の名前は関係なく、
↑
「マッサーヅ」 そう、ポンコツは「マッサーヅ」をしたことがないんですよ。
どういうサービスなのかなー。
ちょっとセクシーなのかな☆
まぁ他の人が「え、そんなに長い時間中国にいたんですか?」と引くぐらいの時間で、こういう日本語の間違いがなくならなかったって言うのは切なかったですね。
自分のしていた仕事と絡めながら考えていました。
直接言いに行けばよかったのかな。
「おたくの看板、日本語が間違ってるよ」って。
日本ってこういう日本語の間違いなんて「ほぼ」ないですよね。
あるのかな?
あったらネタを継続できますね。