端午節ということで奥様が粽(ちまき)を買ってきてくれました。
おいしそう!!
袋は「551 HORAI」。
なんか売り場に551の社長が来ていたみたいです。
私は関東出身なので、551のことをあまり知りません。
ちょっと前も「551と蓬莱って違うの?」なんて言ってたぐらいですから。
でもTVの影響で「551の豚まん」は知っていました。
ずーっと食べたいなーと思っていたのですが、タイミングを逃がし続けていました。
そんなあるとき。
具体的には今年の春。
奥様が買ってきてくれた!
これが噂の…。
551の豚まん!
超おいしい!!!
今まで食べたことがなかったのが悔しい!!
関西に引っ越してきた初日に食べるべきだった!!
ちまきも美味しかった!!
551はおいしいと言うことがわかりました。
そんなわけでいわゆる「ベタ」な関西のものを積極的に食べて行こうイヤーに突入しました。
あれも食べたい、これも食べたいって思えるのはいいことですな。
↓神戸ブロガーの最新情報はこちらから
↓それぞれ現在何位でしょう?↓
↓他のブロガーさんのブログもチェック!