阪急の神戸三宮駅に関するニュースが報じられていました。
阪急神戸三宮駅ビルは高さ百メートル超 今夏着工 引用
阪急電鉄(大阪市)が建て替え方針を示している神戸三宮駅の駅ビル「神戸阪急ビル東館」(神戸市中央区)が、今夏に着工される見通しになったことが24日、関係者への取材で分かった。2021年をめどに完成する予定で、地上約30階、高さ100メートル超の高層ビルが誕生する。神戸市は三宮地区の再整備を進めており、神戸の「玄関口」での集客や企業集積が期待される。 こちらのニュースでは約30階となっておりますが、具体的な数値を出したニュースも。
神戸三宮駅ビルは29階建て 阪急が計画発表 引用
新ビルは高さ約120メートルで地上29階、地下3階建て。今年夏に着工し、2021年の完成を目指す。高層部にホテル、中層部にオフィス、低層部に商業施設が入る。最上階は展望フロアとなる。 どんなお店が来るんですかねー。
とりあえず御座候を。。。
そごうまではちょっと遠いのです。。。(わがまま)
↓神戸ブロガーの方々が日々発信する神戸情報はこちらへ!
↓どちらかをポチッとするとポンコツ男が喜ぶシステム↓
↓それぞれ現在何位でしょう?↓
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1412103660)
↓他のブロガーさんのブログもチェック!
![にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0d9ecc3b43e9cc261a97fab7d99a063d/1412104212)