兵庫県議会の元議員、野々村竜太郎被告の初公判が、神戸地方裁判所で開かれました。
野々村元県議 使いみちなど「覚えていない」 引用
政務活動費をだまし取った罪などに問われ、裁判に強制的に出廷させるため身柄を拘束された、兵庫県議会の元議員、野々村竜太郎被告(49)の初公判が、神戸地方裁判所で開かれ、元議員は「虚偽の申請をして政務活動費の返還を免れたことは決してありません」などと述べ、起訴された内容を否認しました。 丸坊主で出廷したと報じられています。
ただ、
午後には、弁護士や検察官が、政務活動費の使いみちや報告書への記載について質問しましたが、野々村元議員は、「覚えておりません」と繰り返し、さらに、「現在、通院していて、不安や緊張などから、記憶障害になっている可能性があると診断されています」などと述べて、具体的な回答をしませんでした。 「覚えておりません」と繰り返す。
記憶障害ねぇ。。。
本当にそうだとしてもね。。。
そう言っておけばいいんじゃね?的な何かを感じてしまいます。
そんなことしたもんだから、
野々村元議員は政務活動費910万円余りをだまし取った罪などに問われていますが、逮捕で身柄を拘束されることはなく、在宅で起訴されました。
在宅で起訴された被告が、初公判のあと2か月間、身柄を拘束され、拘置所に勾留されるのは異例です。
野々村元議員が去年11月に予定された初公判を正当な理由なく欠席したことや、26日の初公判で、検察官や弁護士の質問にきちんと答えようとしなかった態度などから、裁判所が、身柄を拘束する必要があると判断したとみられます。 2ヶ月間身柄を拘束されてしまいました。
病院じゃなく拘置所なんですね。
よく裁判を欠席した話を聞きますが、いくところまでいくと拘束されてしまうんですね。
野々村被告関連のニュースでためになった話はこれぐらいかなぁ。
兵庫の話なのでなんとなく気になりました。
ベッキーだスマップだ野々村だ今年は1月からハイペースですな。
↓裁判を傍聴した神戸ブロガーはいるのか?チェック!
↓どちらかをポチッとするとポンコツ男が喜ぶシステム↓
↓それぞれ現在何位でしょう?↓
↓他のブロガーさんのブログもチェック!