最近、日清のカップヌードルにもいろいろな種類が出ています。
珍しいものはついつい手が伸びます。
特にアジアンテイスト。
アジアの麺料理が大好きなポンコツにはうれしい話です。
というわけで、
カップヌードル シンガポール風ラクサ
日清シンガポールが開発協力しています。
もしかするとシンガポールで売っているのかもしれませんね。
スパイシーな感じ。
粉を入れてお湯入れて。
食べる直前にペーストを入れると、
完成!
ラクサだ!
シンガポールに行ったとき、食事に困ったらラクサか海南チキンライスを食べていました。
物価が高い国ですから、食費を少しでも安くしようといろいろ歩き回ったなぁ。
そんなことを考えながら食べました。
↓カップヌードルLOVEなブロガーさんの記事はこちら
カップヌードル ↓神戸ブロガーの方々が日々発信する神戸情報はこちらへ!
↓どちらかをポチッとするとポンコツ男が喜ぶシステム↓
↓それぞれ現在何位でしょう?↓
↓他のブロガーさんのブログもチェック!