上海に住んでいるときに、私が大好きだった居酒屋「花紋」。
参考:
食べ納め@花紋 最後の夜も花紋で食事をしました。
帰国する前に「ポンコツ会」という
ポンコツをちやほやする会上海ブロガーさんで集まった会があります。
参考:
ポンコツ会で上海ブロガー集結の巻 その会も当然花紋で行ったわけですが、その中に「かじわら商店」さんがいらっしゃいました。
その後、上海情報をチェックしていると、いろいろなブロガーさんがポンコツ亡き後も「ポンコツ先生」と記事の中で扱ってくださいました。
そんな中で「かじわら商店」はさすが商売人。
私がポンコツブログで取り上げたお店と話をつけて、惣菜として販売されていました。
さすがはポンコツ先生!チェンマイの恋のお惣菜開始! 「かじわら商店」 チェンマイの恋というタイ料理屋は、ポンコツの送別会でお友達が紹介してくれたお店。
なので私が見つけたお店と言うわけでもないのですが、「ポンコツ先生の味覚は間違いない!」なんて書いてくださって超嬉しいです。
私の場合は「ポンコツ」とか名乗っていたのと、ジャンクフードばかり食べていたので、よく味覚のことをバカにされました。
味を知らないとか、ポンコツがおいしいと言ったものはイマイチだとか。
何様だよ。お前らの舌はそんなに偉いのかよ美味しいものを美味しいと言って何が悪いの?
(チクリが入っていらついているポンコツ)
まぁ私もコンビニの商品やジャンクフード、チェーン店に対して「おいしくない!」って書くこともありますけどね(笑)
個人店や個人は悪く言う必要はないでしょ、という感じでいつからか書くようにしています。
たまにブレますが許してね。閑話休題
なのでかじわら商店LOVEなんですが、最新の記事でポンコツホイホイの記事が!
安順路 花紋さん お惣菜 9月23日浦東 9月24日浦西 かじわら商店 花紋のメニューをお惣菜として扱うなんて!
すごいなぁ。
私が花紋を気に行っていた理由の一つに、「食事にあうメニューが多い」というものがありました。
ちなみに花紋は「白ご飯」も注文できるので、美味しい食事がとれますよ!
それにしても浦東にいながらにして花紋のメニューが食べられる時代になるとは。。
しかもお昼に。いいなぁ。。。
あー花紋行きたいな。。。。
↓これからの上海情報はこちらへ!
↓私の上海情報延長戦はこちらへ登録!
上海